カナダでオンラインショッピングをするのだったら、断然おすすめなのが、Ebates.ca 。このサイトを経由して買い物をするだけで、3ヶ月に1回まとめてお金が入ってきます。ポイントじゃなくて、ちゃんとお金がもらえるのが嬉しいところ。詳しいことは、だいぶ前に書いたので ...
カテゴリ: お金・節約・小銭稼ぎ
【メルカリ・楽天ラクマ 出品のコツ】商品が売れるのはズバリこの時間!
この夏、限られた時間で不要になったブランド品を売るために、スマホのフリマアプリ、メルカリや楽天ラクマ を利用しました。おかげさまでわざわざ実家に持ち帰った品々をたくさん売って断捨離しながら収入を手にすることができたのですが、その時のコツをご紹介します。メル ...
【メルカリ・楽天ラクマ】配送前後の注意点は!オススメの発送地点や失敗談
出品した商品が売れると嬉しいですね!いよいよ発送となるわけですが、こちらも慣れていないと最初は色々と戸惑うこともあるでしょう。そこで私の経験に基づいた便利な情報をリストアップしてみました。発送前に:金額設定は慎重に。私の失敗談色々出品する商品の値段を設定 ...
【日本の消費税免税手続き】海外在住日本人、帰国時に免税ができない人が急増!その意外な理由
念願の里帰りをする時に重要な事のひとつはお買い物。実は外国人だけでなく、海外在住の日本人も消費税免税の恩恵を受けることができます。ありがたいことです。デパートなんかで「免税カウンター」「TAX-free」なんて書いてあるお知らせポスターを見たことはありませんか? ...
【メルカリ・楽天ラクマ 梱包】出品前に準備しておく物は?
いよいよメルカリ・ラクマ に出品です。購入してもらったあかつきには、商品を発送しなければなりませんが、実は梱包なんてあまりした事がない方も多いのでは?私もそうでした。そこで梱包のコツについて書いてみました。メルカリやラクマ は出品後すぐに売れる事もあるので ...
【メルカリvs楽天ラクマ 比較】どっちがいいの?経験を踏まえてのリアルなアドバイス
今回、6月末から足掛け3ヶ月近く実家を行ったり来たりしていた私ですが、途中カナダに戻ったり、相方の実家である台湾に行ったりしていたので実質滞在したのは1ヶ月もありませんでした。その間に少しでも日本に持って帰ったものを売り上げないと、次はおそらく来年の夏まで ...
【日本帰国時に小銭稼ぎ】不用品はメルカリ・楽天ラクマで欲しい人に買ってもらってWin-Win♪
今年の夏、バンクーバーから日本に里帰りしていた間に少しでも小銭稼ぎがしたいな、と思い、フリマアプリのラクマ とメルカリに挑戦してみました。そして成果は上々でした♪今回はそんな体験談のお話です。日本のオンラインフリマアプリ「メルカリ」&楽天「ラクマ 」
& ...
カナダで不要になったブランド品を処分する方法は?
今年の夏、バンクーバーから日本に里帰りしていた間に少しでも小銭稼ぎがしたいな、と思い、フリマアプリのラクマ とメルカリに挑戦してみました。そして成果は上々でした♪でも早々日本に帰れる訳でもないし、普段カナダで不要になったブランド品を処分するために利用する方 ...
【海外旅行者必見】ガイドブックが教えてくれない事。現地でのSIMカード調達
今時の海外旅行、ネットなしでは何もできません!私もシンガポールへの女一人旅をするにあたり、スマホからデータ通信ができる環境を整える事は必至でした。単にSNSにアップするとかだけではなく、地下鉄MRTに乗るのにも、徒歩で移動するのにも、Googleマップなどのマップア ...
ポイントタウンアプリ、初めて10ポイント当てました!
まあどうでもいい話ではあるのですが…ポイントタウンアプリを毎日開けるとできる宝くじ、今日初めて最高ポイントの10ポイントゲットしました。イェーイ!それだけですが嬉しかったのでついw ...
カナダでコンタクトレンズが最安値で買えるPerfectlens.ca で更に安く買う方法
私は目が良い、と言うか老眼なのでw、コンタクトレンズとは無縁なのですが、娘がひどい近眼で、お年頃でもありますので使い捨てのコンタクトレンズを使用しています。これが結構値段が嵩むんですよねー。上の写真みたいに自分で消毒洗浄して2週間とか使えるレンズにしてくれ ...
コストコで買うお得な商品はこれだ!〜カナダ編〜
コストコでお買い物をすると、そんなに買っていないつもりでもお会計でxx万円とかxx百ドルとか言われてびっくりする事ありませんか?ハッと気がつくと実は普通のスーパーで買った方がよかった?!なんて経験をした方は少なくないと思うのですが、こちらのウェブサイトでコス ...
ただいまAIRMILESで割引マイルで映画クーポンと交換キャンペーン中!
映画を見るのも家族連れとかになると結構な出費になってしまう今日この頃。少しでも安くみようといつも良い情報を探しており、以前のブログにも書きましたが↓カナダで映画を安く見る方法 : Travelogger's Blog キリギリスの様に暮らしたい今回AIRMILESでずっと欲しかったハ ...
Checkout 51でお金をもらいました♪
日々の買い物をしたレシートを送るとお金がキャッシュバックされるアプリ、Checkout 51。少しずつ戻ってくるお金を貯め、$20以上になると申請ができます。詳しくはこちら。 レシートを送るとお金が戻ってくるアプリ Checkout 51 : Travelogger's Blog キリギリスの様に暮ら ...
【カナダのスーパーがお買い物券進呈】Loblawの$25お買い物券が届きました!
以前お話しした、カナダの大型スーパーマーケットのLoblawによる$25お買い物券進呈。早速お買い物券(ギフトカード)が届きました♪ここまでの経緯はこちらで↓
カナダのスーパーが$25買い物券を配布、本日より受付開始! : Travelogger's Blog キリギリスの様に暮らした ...
【カナダのポイントプログラム】AIRMILES についてのお役立ちビデオ
airmiles.caAIR MILES というのはカナダではよく知られているリワードプログラム。参加している店舗でお買い物をするとAIR MILESが貯まっていき、そのマイルを使って旅行や商品、キャッシュ(買い物時に利用できる)などがもらえます。Safewayなどの大型スーパーやガソリンス ...
カナダの宝くじ(2) LOTTO 649 で一攫千金を夢見る
先日、カナダで一番規模の大きな宝くじ、Lotto MAXについて書きましたが、バンクーバーのもう一つの大きな宝くじ、Lotto 649 について書いてみたいと思います。Lotto 649とはlottery.olg.caLotto 649もカナダ全国を対象に行われる宝くじ。49まである数字の中から6つの数を選 ...
60億円を夢見てカナダの宝くじを買う Lotto MAX
どんどん物価が高くなる世の中。東京のマンションの値段も億単位だったりしてたまげましたが、バンクーバーも負けておらず、というか、バンクーバーの不動産価格は2017年、世界第3位。先日政府が発表したバンクーバー市内の一般的1ベッドルーム(1LDK)の賃料は$1750ドル。そ ...
カナダの百貨店、Hudson's BayのVIP会員の割引券が届いた!
カナダの代表的百貨店 Hudson's BayのVIP会員になって最初の特典気がついたら、カナダの百貨店 Hudson's Bay のVIP会員になった話を先日しましたが、早速最初の特典がメールで送られて来ました。The Hudson's BayのVIP会員になった件 : Travelogger's Blog キリギリスの様に ...
The Hudson's BayのVIP会員になった件
カナダの代表的百貨店 Hudson's BayHudson's Bayは、カナダにある代表的な百貨店の一つです。位置的には、日本の最高級百貨店を三越や伊勢丹に見立てるとすると、カナダのそれに当たるのはHolt RenflewやNordstromかと思うのですが、Bayはどのメジャーなモールにもある百貨店 ...