ドライヤーと言えば女子の必需品。
色々なドライヤーがありますが、その中でも最高峰と言ったらダイソンのドライヤーとパナソニックのドライヤーではないでしょうか?
私は数年前からパナソニックのナノケアドライヤーを利用しているのですが、先日台湾の義理実家の家に泊まった時、姑がダイソンのドライヤーを持っている事が発覚!美容院でしかシャンプーしないで、2週間もすると痒い痒い、って言ってそれでも家では頭洗わないのになんでそんな高級ドライヤーを持っているのでしょう?!(笑)
そしてそれをいつの間にか娘に貸していたので、私も拝借させていただきました。←姑は私にはこのドライヤーの存在を内緒にしていたので、もしかしたら私に使って欲しくなかったのかもしれないですが使った者勝ちですよ!
ダイソンのドライヤーは販売以来ずっと興味があったのですが、そんな方、多いのではないですか?高級ドライヤーを買うのなら、この二つで迷っている方も多いのではないかと思うので、個人的なドライヤーレビューをしたいと思います。
ダイソンドライヤーの特徴は?
ダイソン ヘアードライヤー Dyson Supersonic スーパーソニック HD01-ULF-IIF アイアン/フューシャ HD01ULFIIF 【送料無料】【KK9N0D18P】 | ||||
|
台湾の姑の家で使用した時に写真を撮らなかったので、お借りした写真がメインですいません。5万円前後する商品ですから色々と特徴があるのですが、主には、
- パワフルなデジタルモーターで速乾
- ヒートコントロール機能があるので、髪の毛が傷まない
- ナノサイズのイオン→これはダイソンのページでしか確認できなかったので、古いタイプのドライヤーにはない機能なのかもしれません。ちなみに私が使ったのは去年入手したそうなのですでに古いモデルかも?!
- 1200W
パナソニックドライヤー
ナノケアドライヤーは日本では少なくともほとんどの女子は知っているのでは?今では台湾などアジアでも入手できる様ですが、以前はわざわざ日本まで買いに行く人も多かった様です。化粧品売り場のお兄ちゃんがそう言っていたのを覚えています。2万円はダイソンと比べると安い気がしますが、ドライヤーとしてはやはり高級ですよね。このドライヤーの特徴は、
- 髪と地肌にうるおいを与える「ナノイー」:マイナスイオンよりもさらに水分量が凝縮されている
- 自動で温冷切り替え
- スカルプモードがある
- 1400W
両方を使ってみた感想
両製品とも常に進化しており、私の場合は自腹で買っているので、最新のドライヤーではなく、パナソニックは3年くらいたっているし、ダイソンのドライヤーも去年の物。ですからちょっと正確性に欠けるかもしれませんが、率直な感想を書きたいと思います。まず、ダイソンのドライヤーのパワーはすごいです。さすが高級掃除機のメーカーだけあって、ドライヤーのパワーも1200wなんて普通のちょっとしたパワフルなドライヤーと同じとは信じられないくらい風を感じました。
その分髪の毛が乾くのは早いのかもしれませんが、私の場合、風が強すぎるからか抜け毛が半端なく、髪の毛が洗面所中に飛び散り、ドアを開けっ放しにした時には洗面所の外の廊下にも髪の毛が飛びまくり大変な事に。週1で掃除に来てくれるおばさんがちょうど掃除をしに通りかかり「うわっ!なにこの大量の髪の毛はっ?!」と大声で叫んで私は恥をかきまくりでしたよ(苦笑)
ただ、その時はアタッチメントを付けていなかったので、アタッチメントを付けて、毛が風でそこら中に吹き飛ばされない様に一方向にブローすれば、髪の毛で洗面所が散らかるのはある程度は防げます。
この風力だったら男子の頭なんてあっという間に乾きそうです。
ナノケアドライヤーは、ブローをしているとマイナスイオンの香りがする様な気がします。普通のドライヤーでブローするよりも、艶が出る様な気がします。でも私自身、あまりブローが上手ではないので、まとまりのある髪を作り上げることはなかなかできず。あくまで私自身のせいです!自動で温冷切り替えしてくれたり、色々とモードがあるので、使いこなせる人には便利。基本的に日本の電化製品は色々と機能があってすごいですよね。
まとめ
高級ドライヤー、値段もかなりしますし、購入したら長く使い続ける事になると思うので、色々と迷ったり研究したりする方も多いかと思います。結論から言うと、値段も倍以上違うので、一概にどっちがいい、とは言い難いです。ダイソンの方がインテリア的な見た目は良いし、髪の毛が乾くのも早いですが、ロングヘアなどで髪の毛のケア重視で考えたらパナソニックのナノケアドライヤーも捨てがたい!
お好みで自分のライフスタイルに合ったドライヤーが見つかるといいですね♪
コメント